ブログの書き方・運営

基礎からガッチリ!YouTube再生回数の伸ばし方とアルゴリズム

たいようさん
たいようさん
こういうお悩みありませんか?

・YouTubeの再生回数が思うように伸びない…。

・YouTubeで再生回数を伸ばすためのカウント方法や仕組みってあるの?

こんなお悩み解決します!

今回の記事では、YouTubeで再生回数を伸ばすためのカウント方法や仕組、コツについて紹介します!

みぃこ
みぃこ
この記事はこんな人におすすめ!

・YouTube動画の再生回数を伸ばしたい!

・再生回数を増やせるYouTubeのカウント方法や仕組みを知りたい

・YouTube動画の広告収益を稼ぎたい!

近年、さまざまな企業がSNSに参入して認知度を広げたり、商品販売に活用するようになりました。

そんななか、自社もYouTube挑戦しようとして、頑張って動画を投稿したのに、

「あれ?YouTubeの再生回数が思うように伸びない…。」と立ち止まってしまった方も多いのではないでしょうか?

最初のころはまだ動画投稿を始めたばかりで、しょうがないと割り切れていても、だんだんと「あれ?このままずっと再生数が伸びないままなのかな?」と思った方もいるでしょう。

YouTube上では、どのようにしてユーザーが動画を発見し、視聴するかといった仕組みを把握して戦略を立てないと、ずっと伸びないままなのです。

この記事ではYouTubeの仕組みや再生回数の増やし方について紹介します。

それではどうぞ!

YouTubeの再生カウントの仕組み

YouTubeでは基本的に、再生ボタンがクリックされた時点で再生回数がカウントされます。

しかし、不正操作を防ぐ目的として、動画を再生してすぐに離脱したり、同一のユーザーが同じ動画を複数回再生したりした場合には、カウントされない仕組みです。

ただし、YouTubeは公式に、どのような条件で再生回数がカウントされるかは、明言されていません。

みぃこ
みぃこ
定期的なアップデートで、カウントの仕組みも変更になる場合もあります。

YouTubeの評価の仕組み

Youtubeで再生回数を伸ばすためには、まずYoutubeで評価される仕組みを理解する必要があります。

チャンネル登録者数や再生回数を伸ばすためには、もちろん上位に表示された方が有利です。

このときい、YouTubeのアルゴリズムを知っておく必要があります。

Youtubeでは評価の高い動画が検索の上位に表示されたり、おすすめに表示される仕組みになっています。

YouTube評価の5つのポイントは以下の通りです。

これらのポイントを基準に点数化されています。

  • 視聴維持率
  • クリック率
  • キーワードとの関連性
  • 再生総回数
  • コメントやいいねの数

特に視聴維持率とクリック率が重要です。

まずはこのポイントをおさえましょう。

YouTubeの再生回数を増やす動画制作のポイント

動画の作成のポイントを紹介します。

①視聴したくなるサムネイルを作成する

ユーザーは、サムネイルによって動画を再生するかどうかを決めています。

おもしろそうであればクリックし、何も感じなければ他の動画を探しに行きます。

そのため、惹きつけられないサムネイルは、クリックされず再生回数が伸びないこともよく起こります。

興味関心を惹くようなサムネイルであれば、多くのユーザーからクリックされて再生回数も伸びるため、サムネイルはこだわりましょう。

具体的には、次のポイントを意識することが大切です

  • 人の写真を入れる
  • 少ない文字数で端的に:最大15文字。一瞬のインパクトをねらう。
  • フォントの工夫(大きさ、色、配置など)
  • タイトルと同じ言葉は使わない:動画で一番伝えたいメッセージを込める

②惹きつけるタイトル設定

タイトルで動画を視聴するかどうか判断するユーザもいます。

そのため、タイトルで興味を惹きつけることも大切です。

次のポイントを意識して作成しましょう。

  • タイトルにキーワードを入れる
  • 動画タイトルを28文字以内にする
  • 類似キーワードの人気動画を参考にする

また、Googleなどの検索エンジンでは、自身のサイトや記事を上位表示させるためのSEO対策があります。

YouTubeでも同様に、ユーザーが特定のキーワードで検索した際に自身の動画を上位表示させるためのSEOがあります。

検索されやすいキーワードを入れましょう!

③動画での冒頭の興味づけ:ハイライトなど

最近YouTubeで動画投稿を行うクリエイターが増えてきました。

そのため、いかに自分の動画を視聴者にみてもらうかの戦争が激化しています。

そんな中有効な対策として、動画の見せ場をハイライトにして動画冒頭で流すというものがあります。

いちばんの盛り上がりを視聴者にチラ見せすることで、「このあと、どうなるんだろう…?」という気持ちにさせ、動画をスキップさせない工夫の一つとなっています。

特に動画広告を嫌うユーザーは再生ボタンをクリックしないまま、検索画面で動画を流しながら良さそうな動画を探すこともあるため、ハイライトで興味を惹きつけるのは有効な対策と言えるでしょう。

④トレンドを取り入れる

トレンドを取り入れた動画は多くのユーザーから注目を集めやすいです。

また、トレンドの流れに乗って様々なユーザーに動画が届き、再生回数が伸びやすい傾向にあります

とくにショート動画での対策に活かすと有効です!

アニメやダンス、音楽などトレンド感あるものを積極的に使っていきましょう。

⑥投稿時間を研究

いつの時間帯に動画を投稿するかによっても、再生回数は変わってきます。

おすすめなのは、夕方以降です。特に18~21時ごろがおすすめです。

ただし、チャンネルによって視聴者層は異なるため、見て欲しい視聴者の生活スタイルと合わせて考えてみましょう。

⑤再生リストの設定

YouTubeでは、複数の動画を一つのプレイリストにしてまとめられる「再生リスト」を作成できます。

一度クリックすると、自動で再生される仕組みとなっており、複数の動画の再生回数を伸ばすことが可能です。

よりコアなファンや登録者数が増えた際に特にマストな対策ですね。

YouTubeの再生リストを作成する際には、ジャンルやカテゴリ別に分けてユーザーの使いやすい環境を整えましょう。

⑩ ショート動画を作成

YouTubeにおけるショート動画は、再生されやすい傾向にあります。

ショート動画でチャンネルに興味を持ったユーザーは、通常の動画も視聴するようになる可能性も高いです。

また、認知度の拡大やチャンネル登録者数の増加を目的として、YouTubeショート動画に絞って動画投稿しているクリエイターもいるほど。

動画も短くて済むので、投稿する側も取り組みやすいですね。

10 まとめ:コツを知って効果的な動画制作とチャンネル運営を

今回はYouTube動画再生数の伸ばし方の基本を紹介しました。

今はYouTube市場はかなり成熟してきている状態です。

ですので、まずは基本をしっかり押さえた動画作成を行うことが不可欠です。

しっかり対策していきましょう!